多目的なイベント空間であるホテルのバンケットルームにおいて、音響・照明・映像の技術を基盤とし、多彩なイベントを演出。少人数の会議から、国賓級のパーティーまで、幅広い分野のオペレーションを行います。技術的な裏方業務だけでなく、ホテルマンとしてお客様と接する場面も多いため、ホスピタリティーが大切となる部署です。
WEEK DAY 平日
10:00
スケジュールを決める
前日までの引き継ぎを確認します。また1日の作業を確認して予定を立てます。
11:00
準備・チェック
その週末の施行の披露宴で使用するBGMや映像を準備します。すべての音源がそろっているかなど、不足がないかどうかも最終チェックします。
12:00
ランチ
お弁当は持参して節約。仕事に没頭しすぎて食べ忘れることもしばしば..。
14:00
映像演出の編集
映像演出の編集をします。今ではプロジェクションマッピングの編集も担当しています。
17:00
演出や販促ツールの考案
空いた時間を見つけては新しい演出や販促ツールを考えます。
18:00
帰宅
残業しないように定時で上がるのが目標です。
HOLIDAY 土日・祝日
10:00
機材の仕込み
ホテルにて披露宴の準備、機材の仕込みをします。音源や映像の確認、照明は適切な位置に合わせていきます。
11:00
披露宴の準備
仕込みの間や披露宴中にはこの七つ道具が欠かせません。
いつも持ち歩いています。
12:00
披露宴開宴
披露宴が開宴。集中して、落ち着いてオペレートしていきます。
15:00
ランチ
披露宴が終わったら昼食。早く食べられるよう、現場の時はおにぎりかサンドイッチにしています。
16:00
お客様と打ち合わせ
予定があればお客様と演出の打ち合わせに入り、どんなイメージにするかを確認していきます。新郎新婦様と直接お話ができる貴重な機会です。
19:00
帰宅
その日の披露宴がすべてお開きになれば帰宅します。翌日に備えてまっすぐ帰ります。